【英語】もう手紙の宛名で困らない!封筒の書き方を完全マスター〜国際恋愛のマナー〜

【PR】記事内に広告を含む場合があります
【PR】記事内に広告を含む場合があります
英語

どうも、ただ婚活がんばってる人、さっちゃんです。

国際×遠距離恋愛でさ、彼氏にグリーティングカード出そうとして、困ったことない?

国際郵便出したことないから、封筒の書き方がわからない…

日本と同じ感じで、表に相手の住所、裏に自分の住所書けばいいのかな?

自分の住所って、そのまま英語にしたらいいの?

これ、全然わからんよね。

私も、初めてグリーティングカード送るとき、めっちゃ焦った(苦笑)

でも、いまは、すんなり書けるようになったよ!

なぜなら、国際郵便の宛名の書き方を完全にマスターしたから。

おかげで、アメリカ人弁護士の彼が

  • I love your handwritten notes.

って言って、「沖縄の次は、カリフォルニアにおいでよ」って招待してくれてん!

「僕も手紙を送るからね」って言ってくれて、もう楽しみすぎる(幸)

というわけで今回は、私の実体験をもとに「国際恋愛で恥をかかない!英語の宛名の正しい書き方とマナー」を紹介するよ。

この記事を読むことで、もう二度と「あれ?住所って英語でどうやって書けばいいんだっけ?どこに書くのが正解だっけ?」って迷わなくなるから、ぜひ最後までチェックしてね!

この記事の内容:英語の宛名の正しい書き方がわかる&国際恋愛で気をつけたいマナーもわかる!

【国際恋愛】手紙の宛名を英語で書くときの3大ルール

まずは、英語で宛名を書くときのルールを紹介するね。

ルールは、この3つ!

  1. 自分の住所と名前:左上
  2. 相手の住所と名前:右下
  3. AIR MAIL:左下

これ、文章だけやと、わかりづらいよね?

とりあえず、これ見てちょ↓

こんな感じ!

イメージ画像作ってんw

こんなふうに、

  • 左上に自分
  • 右下に彼氏

の住所と名前を書くよ!

日本語の書き方と全然違うよね(苦笑)

この画像で、全体のイメージをつかめたと思うから、いまから3つのルールとそれぞれのポイントについて、詳しく解説していくよ。

封筒の裏面は、何も書かへんねん!

1:【英語の手紙】自分の住所を書くポイント5つ

まずは、左上に書く「自分の住所と名前」のポイントについて、説明するね。

この5つのポイントを押さえれば、OK!

  1. 最初にFromをつける
  2. 名前→住所の順番で書く
  3. 住所は、日本語と逆の順番で書く
  4. 部屋番号の前に#をつける
  5. 国名を大文字で書く

それじゃあ、1つずつ、詳しく解説するね。

1. 最初にFromをつける

1つ目のポイントは、最初にFromをつけること。

このFromを書くことで、差出人ってことがわかりやすくなるよ。

表面に、差出人と宛先、両方を書くからさ、まぎらわしいやん?

配達の人が、すぐに区別できるように、書くのを忘れないようにしよう。

2. 名前→住所の順番で書く

2つ目のポイントは、名前→住所の順番で書くこと。

英語は、先に名前から書くよ。

日本語とは、になるから、気をつけてね。

で、逆になると言えば…

3. 住所は、日本語と逆の順番で書く

住所の順番も逆!

英語では、小さな情報から書いていくねん。

こんな感じ。

  • 番地→町・村→区→市→都道府県→郵便番号

これ、めっちゃややこしいから、具体例で説明するね。

たとえば、自分の住所が

〒123-4567

東京都南区柊ヶ丘1-2-3

やとしよう。

そしたら、英語にすると…

1-2-3, Hiragigaoka, Minami-ku, 

Tokyo, 123-4567

になるねん!

で、アパートとか、マンションに住んでる場合は…

4. 部屋番号の前に#をつける

部屋番号の前に、#をつけよう。

たとえば、

〒123-4567

東京都南区柊ヶ丘1-2-3

コスモス101

なら、

Cosmos apartment #101,

1-2-3, Hiragigaoka, Minami-ku, 

Tokyo, 123-4567

ちなみに、「コスモス101」っていうアパートなら、Cosmos #101じゃなくて、

  • Cosmos apartment #101

にしたほうがわかりやすいよ!

そのほかの建物の名前は、英語にすると、こんな感じ↓

例)

  • コスモスマンション=Cosmos mansion
  • コスモスハイツ=Cosmos heights
  • コスモスビル=Cosmos building

参考にして書いてね。

5. 国名を大文字で書く

最後、5つ目のポイントは、国名を大文字で書くこと。

国際郵便って、いろんな国の人がいろんなところに送るからさ、住所見ただけで、どこの国かわからんのよね。

東京とか、有名なところじゃなかったら余計にわからん。

だから、目立つように、大文字でJAPANって書こう。

これを書くことで、もし宛名に間違いがあった場合でも、ちゃんと返送されるようになるよ。

よし!

この5つのポイントをまとめると、こんな感じ↓

From

Sachiko Yamashita

Cosmos apartment #101,

1-2-3, Hiragigaoka, Minami-ku, 

Tokyo, 123-4567

JAPAN

で、自分の住所と名前は、相手よりも、さく書いてね!

右上は、切手を貼るスペースやから、横に長くなりそうやったら改行しよう。

「日本語と逆」って覚えれば、簡単!

2:【英語の宛名】彼氏の住所を書くポイント3つ

自分の住所の書き方を押さえたら、次は、宛名の書き方を説明するね。

基本的には、教えてもらった通りに書くねんけど、3つのポイントがあるよ。

  1. 最初にToをつける
  2. 名前→住所の順番で書く
  3. 国名を大文字で書く

自分の住所書くときと似てるけど、これも、1つずつ解説するね。

1. 最初にToをつける

1つ目のポイントは、最初にToをつけること。

さっき、Fromを書くことで、差出人ってことがわかりやすくなるって言ったやん?

これと同じで、Toを書くことで、宛先ってことがわかりやすくなるよ。

2. 名前→住所の順番で書く

2つ目のポイントは、名前→住所の順番で書くこと。

これも、自分のときと同じ。

日本語の書き方に慣れてると、な感覚がするから笑、気をつけてね!

3. 国名を大文字で書く

3つ目のポイントは、国名を大文字で書くこと。

これも、自分の住所書くときと同じやねんけど、相手の国名は、絶対忘れたらアカンねん!

書き忘れたら、届かん場合もあるねんて。

やから、目立つように、大文字で書こう。

この3つのポイントをまとめると、こんな感じ。

たとえば、ジェームズ・ボンドっていう名前の彼氏なら…笑

To

James Bond

5678 Rd.

Los Angeles, CA 91234

USA

ちなみに、Rd.はRoadの略。

CAはカリフォルニア(California)で、州名はこんな感じで略すよ。

宛名は自分より、きめに書いてね。

で、もし会社宛に送る場合は、名前の前にMr. をつけよう

私、彼に「ハヌカのグリーティングカード送りたい」って言ったら、会社の住所教えてくれてさ。

なんでなんやろう?って思ったら、「出張が多くて、自宅に郵便物がたまると用心が悪いから」って言ってた。

というわけで、シリコンバレー宛に送ったよ(笑)

彼氏の会社宛に送る場合は、同僚とか上司が見る可能性もあるから、ビジネスマナーとして、Mr.の敬称を忘れずに!

英語の住所は、めちゃくちゃややこしいから、ちゃんと合ってるか何回も見直そう。

3:【要注意】AIR MAILって書かないと、間に合わない!?

英語の宛名の書き方を押さえたら、最後は、AIR MAIL表記について。

これ、何かっていうと「航空便」っていう意味。

国際郵便って、航空便と船便があるねんけど、もし、船便になったら、めっちゃ時間かかるねん!

どれくらいかかるかっていうと…

1〜3カ月くらいかかるww

これ、絶対間に合わんくなるやん?苦笑

クリスマスカード、バレンタインに届くみたいなw

ダメすぎるww

やから、必ず書こう!

手書きで書くのも、もちろんいいねんけど、郵便局行ったら、AIR MAILのシールもらえるよ。

「また今度、使ってください」って言われて、いっぱいもらった(笑)

で、グリーティングカードを送る場合は、AIR MAILの下にGreeting Cardって書いてね。

グリーティングカードは、何かっていうと…

  • クリスマスカード
  • ハヌカカード
  • バースデーカード
  • バレンタインカード

など。

ちなみに、アメリカ人は、平均で年間に20枚以上のグリーティングカードを受け取るっていうデータがあるよ。

よし、3つのルールと、それぞれのポイントを押さえたね。

これで、封筒の書き方はバッチリ!

もう一度、この画像を参考にしながら、書いてね。

慣れないうちは、いきなり封筒に書くと失敗するから、普通の紙で練習したほうがいいよ!

私、めっちゃ書き損じた(笑)

手紙がつむぐ純愛映画といえば?『P.S.アイラヴユー』

ここまで、「英語の宛名の正しい書き方とマナー」を紹介したよ。

正直さ、いろいろ気をつけることあるから、ちょっとめんどくさいなって思わん?

思うよね(苦笑)

私も、めっちゃ肩凝ったしw

特に、彼の名字!

いつも名前しか呼ばんから、スペルミスしそうになるw

でもさ、これ間違えたら、めちゃ失礼やん?

「山下さちこ」が「山本さちこ」みたいなw

誰?みたいなww

だから、いろいろ気ぃ遣うよね。

で、同時に「LINEやったら、一瞬で済むのに」って思っちゃったり。

でもさ、「手紙って、めっちゃいいな…」って思う映画、見つけてしまってん!

それは…P.S.アイラヴユー

どんな映画か知ってる?

もうね、絶対くよ。

ちょっと、あらすじ見て↓

最愛の夫・ジェリーを失くし、悲しみに沈むホリー。そんななか、彼女の30歳の誕生日にジェリーからケーキとテープレコーダーが届く。その翌日から、ジェリーからの手紙が届くようになり、ホリーは手紙の指示に沿ってアイルランドを訪れるが…。

U-NEXT

亡くなった旦那さんから、ラブレターが届くんやけど、その全部に、P.S. I love you.って書いてあるねん…。

これ、やっぱりLINEではアカンのよね。

何より、直筆っていうのがうれしい

しかも、自分のことを想って、手間ひまかけてくれたっていうのが伝わってきて、心が震えるねん。

この映画見たら、手紙出したくなるし、彼からの手紙が待ち遠しくなるよ!

私、これからも手紙出そうって決めたもん。

ほかに映画を見た人の感想も、紹介するね。

そう、温もりと、愛情を感じるんよね。

だから、ツラくても前を向いて歩いていこうって思える。

LINEもうれしいけど、これは、やっぱり手紙にしか出せない味

せっかく彼氏に手紙書くなら、温かい気持ちで書きたいよね。

P.S.アイラヴユーは、AmazonプライムU-NEXTで見れるよ。

涙活にもぴったり。

まとめ:英語の宛名の書き方を押さえたら、彼氏に温かい手紙を送ろう

今回は、

  • 【国際恋愛】手紙の宛名を英語で書くときの3大ポイント
    • 【英語の手紙】自分の住所を書くポイント5つ
    • 【英語の宛名】彼氏の住所を書くポイント3つ
    • 【要注意】AIR MAILって書かないと、間に合わない!?
  • 手紙がつむぐ純愛映画といえば?『P.S.アイラヴユー』

を紹介したよ。

どうやった?

いまってさ、LINEですぐにメッセージ送れるし、ビデオコールもできて便利やけど、やっぱりアナログにしかない良さってあるよね。

今回、映画見て、改めて感じたよ。

便利な時代だからこそ、あえて直筆の手紙を送ってみよう。

あなたの気持ちは、必ず彼氏に届くからね。

これも、国際×遠距離恋愛ならではの醍醐味。

もし、近くに住んでたら、こんな貴重な体験できひんもんね。

あなたと彼の絆が、さらに深まりますように!

この記事が役に立ったら、とっても喜びます。

長くなったけど、最後まで読んでくれてありがとう!

さっちゃんでした。

またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました