どうも、ただ婚活がんばってる人、さっちゃんです。
1年の終わりが近づいてきたら、外国人の彼に、こんなこと言われへん?
「感謝祭だから、実家に帰るんだ」
「クリスマスは、家族と過ごすよ」
へー、感謝祭ってなんやったっけ?みたいなw
私、国際恋愛、初めてやからさ、よくわかってなかったんよね。
でも、いまは、クリスマスはもちろん、感謝祭が、海外の人にとって、どんな意味があるのか、完全に理解したよ!
なぜなら、それぞれの文化背景を学んだから。
おかげで、彼が住んでるカリフォルニアに招待されてん。
I am happy that you have accepted my invitation to see California!
って言われたよ。
やったぜ!
というわけで今回は、国際恋愛で必ず押さえておきたい「感謝祭とクリスマスの違いと共通点」について解説するよ。
この記事を読むことで、結婚に近づく理由もわかるから、ぜひ最後までチェックしてね!
この記事の内容:感謝祭とクリスマスの違いがわかる&結婚に近づくチャンスもわかる!
【国際恋愛】感謝祭とクリスマスは、結婚に近づく大チャンス!
まず、感謝祭とクリスマスは、国際結婚するために、めちゃくちゃ大切なイベントってことを知っておこう。
なぜかというと…
- 家族に紹介される=公式交際に発展する
ってこと。
海外では、日本以上に家族を大切にする文化があるから、家族に紹介した上で「彼女は、僕の家族とうまくやっていけるかな」を見極めてから、プロポーズに踏み切ることが多いんやって!
で、これは、クリスマスに限った話じゃなくて、感謝祭のパターンもあるねん。
というわけで、結婚するためには、クリスマスか感謝祭に招待される必要があるよ!
彼に招待されたときに失敗しないように、感謝祭とクリスマスの文化背景を知っておこう。
感謝祭って、そもそも何やねん?
で、クリスマスは知ってるけどさ、感謝祭って日本になじみないやん?
「お祝いって何するん?」「ていうか、そもそも、いつなん?」みたいなw
私、感謝祭といえば、オールスター感謝祭のイメージやった(笑)
でも、アメリカでは、クリスマスに次ぐビッグイベントやねんて!
11月の第4木曜日にお祝いするよ。
今年は、2023年11月23日。
毎年、日付が変わるけど、だいたいクリスマスの1カ月前くらいやね。
英語では、
- Thanksgiving Day
って言うよ。
でさ、感謝祭って、何に対して感謝すると思う?
よくわからんよね?
というわけで、ここからは、
- 感謝祭は、何に対して感謝するのか?
- どんな歴史があるのか?
- どんなお祝いをするのか?
について、深掘りしていこう。
感謝祭の歴史は、400年以上!
結論から言うと、感謝祭は「収穫に感謝する日」。
どんな由来があるかっていうと…
時をさかのぼること、400年以上前。
1620年、信仰の自由を求めて、イギリス人のピューリタンがアメリカに渡ってん。
あの有名なメイフラワー号に乗って。
この人たちは、ピルグリム(pilgrim=巡礼者)って呼ばれてるよ。
でも、寒さと飢えと病気のせいで、約半数が命を落としてしまったんよね…。
そこで、知恵を授けたのが、ネイティブ・アメリカン。
ピルグリムに、新しい土地での農業や狩猟、漁業のやり方を教えたよ。
おかげで、翌年1621年の秋は、豊作に!
ピルグリムは、ネイティブ・アメリカンを招待して、初めての収穫に感謝するための宴会を開いてん。
これが、感謝祭の起源になったと言われてるよ!
感謝祭は、収穫に感謝する日。
感謝祭のあいさつは?英語フレーズを紹介
感謝祭の歴史を押さえたところで、どんなあいさつをすればいいのか紹介するね。
感謝祭のあいさつといえば、これ!
- Happy Thanksgiving Day!
- Happy Thanksgiving!
どっちも、「感謝祭おめでとう」「素敵な感謝祭を過ごしてね」っていう意味。
先に、相手から言われた場合は、こう返そう。
- Thank you. Happy Thanksgiving to you too!
で、注意したいのが、ネイティブ・アメリカンには、このあいさつは控えること!
ネイティブ・アメリカンにとって、感謝祭は
- National Day of Mourning
って言って「全米哀悼の日」になってるねん。
さっき紹介した、感謝祭の起源には続きがあって、ネイティブ・アメリカンは土地を奪われることになるんよね…。
いまも、抗議活動が続いてるよ。
感謝祭の裏には、ネイティブ・アメリカンにとって、悲しい過去があることも押さえておこう。
感謝祭から経済活動が活発化!
感謝祭のあいさつと注意事項を押さえたら、次は、経済効果について紹介するね。
感謝祭の翌日は、ブラックフライデー(Black Friday)って言って、アメリカ最大規模のセールが行われるよ!
なんでかって?
クリスマスの約1カ月前ってことで、みんなプレゼントとか、クリスマスグッズを買いに行くねん。
で、お店が黒字になるから、ブラックフライデー(笑)
このブラックフライデーから、年明けまでを「ホリデーシーズン(Holiday Season)」って言って、1年の中で、経済効果がもっとも高くなるよ!
ホリデーシーズンは、みんな爆買い!
【アメリカ】感謝祭とクリスマスの3つの共通点
よし、感謝祭の歴史や、あいさつ、経済効果を押さえたところで、どんな感じでお祝いするか、説明するね。
実は、クリスマスと似てるねん!
大きな共通点は、3つあるよ。
1つずつ説明するね。
共通点1:連邦政府の祝日
共通点の1つ目は、連邦政府の祝日ってこと。
これ何かって言ったら、実は、アメリカって、祝日が2種類あるねん!
- 連邦政府の祝日(Federal Holidays)
- 州政府の祝日(State Holidays)
Federal Holidaysは、連邦政府が定めたアメリカ国内共通の祝日。
感謝祭も、クリスマスも、Federal Holidaysやから、アメリカ全体がお休みムードになるよ。
一方、State Holidaysは、たとえば、カリフォルニアやと、感謝祭の翌日が祝日やねん。
つまり、
- 感謝祭=Federal Holidays
- ブラックフライデー=State Holidays
になるから、土日入れて4連休になるよ!
感謝祭と、クリスマスは、アメリカのどこに住んでいても祝日。
共通点2:家族で集まる
共通点の2つ目は、家族で集まるってこと。
感謝祭も、クリスマスも、日本でいうと、お正月っぽいイメージ。
たくさんの人が一斉に移動するから、帰省ラッシュが起こるよ!
これ、ちょっと意外よね?
日本と違うのは、メインの移動手段が、新幹線じゃなくて、飛行機と車ってこと。
飛行機は満席になって、道路も渋滞するねん。
もちろん、航空券の値段が上がるよw
空港も激混み!
共通点3:七面鳥を食べる
共通点の3つ目は、七面鳥を食べること。
さっき、感謝祭も、クリスマスも、日本のお正月っぽいイメージって言ったやん?
やから、ごちそうも同じw
七面鳥食べるねん(笑)
日本でいうと、おせち的な存在!
で、なんで七面鳥かっていうと、さっき、感謝祭の歴史で、ピルグリムが、初めての収穫に感謝するための宴会開いたって話したやん?
そのとき、ネイティブ・アメリカンにごちそうしたのが七面鳥やったって言われてるよ。
ほんで、家族がそろったときのごちそう=七面鳥ってことで、クリスマスにも食べるようになったみたい!
七面鳥の丸焼きは、英語でRoast Turkeyって言うよ。
【重要】感謝祭とクリスマスの決定的な違い
ここまで、感謝祭とクリスマスの共通点について、紹介したよ。
実家に帰って家族と一緒に過ごしたり、ごちそう食べたり、けっこう似てたよね。
でも、大きな違いがあるねん。
ここから、感謝祭とクリスマスの違いについて、解説するね。
お祝いする人の人数
感謝祭とクリスマスの決定的な違いは、お祝いする人の人数。
どっちが多いと思う?
正解は…
感謝祭!
アメリカで、感謝祭をお祝いする割合は、96%。
さっき説明したとおり、ネイティブ・アメリカンみたいに、お祝いせえへん人もいるけど、ほとんどがお祝いするねん。
一方、クリスマスをお祝いするのは、キリスト教徒だけ。
アメリカのキリスト教徒の割合は、約70%やから、感謝祭をお祝いする人のほうが多いんよね。
逆に、クリスマスをお祝いせえへん人は、具体的にどんな人かっていうと、
- ユダヤ教
- イスラム教
- ヒンドゥー教
- 仏教
の人たちなど。
アメリカは、多宗教国家・多民族国家やから、あいさつにも配慮が必要やねん。
みんなが知ってる
- Merry Christmas!
は、キリストの生誕を祝うメッセージやから、
- Happy Holidays!
が主流になりつつあるよ。
気をつけてね。
ちなみに、ほかの宗教は、どんなお祝いをするかっていうと、たとえば、ユダヤ教は、クリスマスとほとんど同じ時期に、ハヌカっていうお祭りがあるねん。
クリスマスとハヌカの違いは、この記事に詳しく書いてるから、合わせてチェックしてね。
アメリカでは、多宗教国家・多民族国家なので、日本以上に配慮が必要!
あの大人気ドラマで、アメリカの感謝祭&クリスマスの雰囲気を予習しておこう
ここまで、感謝祭とクリスマスの違いについて、説明したよ。
アメリカには、いろんなバックグラウンドを持った人がいるから、気をつけよう。
でさ、彼の家族の前で、ヘマしたらヤバいやん?
恥をかかんようにするために、どうやって、本場の雰囲気、予習すればいいと思う?
わからんよね?汗
というわけで、アメリカの海外ドラマを見まくった私が、感謝祭とクリスマスについて、リアルな雰囲気がわかるドラマを紹介するよ!
伝説のコメディドラマ『フレンズ』
やっぱり、コレ!
大人気コメディドラマのフレンズ。
「アメリカで最も視聴されたサンクスギビングデー・エピソード・ランキング」で1位を獲得したよ!
アメリカの人、ほとんど見てるわけやから、これ見てなかったらさ、彼の家族の話についていけない可能性あるよね?
みんな笑ってるのに、一人だけポカーンみたいな(汗)
こんなん絶対イヤやん?
だから、予習しておこう。
フレンズって、1話20分くらいやから、サクッと見れるよ!
しかも、1話完結やから、感謝祭エピソードだけ見るっていうのも、全然アリ。
で、全部で10シーズンあるねんけど、毎回、感謝祭エピソードあるねん(笑)
どんだけww
あのブラピが出てくる回もあるよ!
めちゃくちゃ若くて、「おお!」ってなる(笑)
そんなフレンズを見た人の感想は…
英語の勉強にもなるから、一石二鳥!
フレンズ、Netflixでは配信終わってんけど、U-NEXTで見れるよ。
しかも、31日間無料トライアルやってるから、いまならタダで見れちゃう。
フレンズには、
- 感謝祭エピソード:10話
- クリスマスエピソード:8話
あるねんけど、1カ月間で余裕で見れるねん!
U-NEXT、ありがとう(笑)
海外ドラマで、感謝祭とクリスマスについて予習しておこう!
まとめ:これで、感謝祭&クリスマスに彼氏の家族に紹介されてもバッチリ!
今回は、
- 【国際恋愛】感謝祭とクリスマスは、結婚に近づく大チャンス!
- 感謝祭って、そもそも何やねん?
- 【アメリカ】感謝祭とクリスマスの3つの共通点
- 【重要】感謝祭とクリスマスの決定的な違い
- あの大人気ドラマで、アメリカの感謝祭&クリスマスの雰囲気を予習しておこう
を紹介したよ。
どうやった?
11月から12月にかけて、彼の家族に紹介されるビッグチャンス!
このチャンスを逃さないようにしたいよね。
だったら、予習を忘れずに。
やっぱり、めちゃくちゃ緊張するやん?
彼の家族に会うだけで緊張するのに、文化も違うからさ。
準備万端にしておこう!
備えあれば、憂いなし。
一緒に頑張ろうね。
あなたの国際恋愛を応援してるよ!
長くなったけど、最後まで読んでくれてありがとう。
さっちゃんでした!
またね。
コメント